脳がすっきり!モーニングページ始めました

モーニングページ 暮らし

昨年11月末からモーニングページを書き始めました。フルタイムで働いているため、仕事の日はなかなか書くことが難しいし、しょっちゅう中断してしまいます。それでも書きたい!という気持ちは継続しており、中断を繰り返しながらほそぼそと続けられています。 ざっとやり方を記載すると

  • 朝起きたらすぐやる
  • A4サイズのノート3ページ書く
  • 読み返さない
  • 書くことは自由

こんなところでしょうか。中断含めて2ヶ月ほど続けられている今、思ったことを書き留めます。

モーニングページの魅力

たくさんあるノート術・スケジュール帳活用術の中からモーニングページをまずは始めようと思ったのかを説明します。

書く内容は何でもいい

何でもいいって言われても、、、って思っちゃいそうですが書くことがなければ「書くことがないーーー」って書けばいい、眠ければ「眠い」と書けばいい、など、なるほどね、これなら私にも書けるじゃないかと思ったことと、とにかく「やりたい」気持ちが高まっていたのも大きな要素だったと思います。

脳の排水をしてくれる

この言葉はモーニングページをやるにあたり最も惹かれた言葉です。この言葉はいつもごちゃごちゃな私の頭の中の問題を解決してくれるドンピシャな言葉だったんです。

創造力が呼び戻される

これもかなり大きなポイント。本には「元々は誰にでも創造力が備わっていてモーニングページを書くことによって創造力が呼び戻される」みたいなことが書いてあったんです。何かを生み出すことって、これからの私にとっての一つのテーマだったこともあり、すぐにモーニングページに引き込まれたのかもしれないです。

実は文章を書くのがすごく苦手

私は普段日記を書きません。書きたくても書けないんです。いろいろ思うことがあっても紙とペンを持つとたったの一文字も書くことができなくて、心の中が空っぽなのではと悩むほど。文才はまったくありません。

読み返すのも好きではありません。なぜかわからないけれど、昔の自分の思考を知るのが嫌なんだと思います。もしかしたらこの辺は私自身改善しなくてはならない点かもしれない、って思っています。

心の中が空っぽなはずなのに、いつも私の頭の中はいつもいろいろなことでごちゃごちゃ。人に何か伝えたいのに情報を取り出すことができず言葉も組み立てられないため、説明がとんちんかんでうまく伝わらないことがとても多い。人に何か説明する前に頭の中で会話をシミュレーションしてしゃべるイメージをつかまないと緊張してしまうところがあります。大勢の人の前で話をするのはいまでは恐怖とも言える状態です。

文房具が割と好きで、年末になると来年のスケジュール帳どれにしようっていつも見ているのだけれど、どんなスタイルが自分に合うのか分からないし、これ!って思って買っても続いたためしがない、、、本当は何か書きたいのに書いたもので手帳を埋め尽くしたいのに書けない。ノートの書き方とかスケジュール帳の使い方だとか割と真剣に探すようになったときにたどり着いたのが「モーニングページ」でした。

こんな使い方をしています

CampusノートA4サイズA罫

ノートはA4サイズのキャンパスノートを購入。続けるためのモチベーションを保つために、マイブームであるお手製ノートカバーを折紙で作りました。家族に頼んでわざわざ買ってきてもらった折紙の柄は、和柄がいい!と頼んだものの結構ヘビーな柄物で(笑)無地を2色追加したら、歌舞伎揚げみたいになってしまいました。

さわやかな朝っぽくないけれど、これもあとあと思い出になるはずのでそのまま最後までこのカバーで使い切ろうと思います。手触りはなかなかよいですよ。

毎朝A4サイズのノートに3ページもランダムに何かを書く、というのはなかなかハードで、どうがんばっても1ページ30分はかかってしまう。他の方々はいったいどうしているんだろうか、っていろいろとネット検索していたところ、みなさんわりと自分スタイルにカスタマイズして使っているんだなと言うことが判明。1日30分だけ、とか文章を書くというよりも図を書いたり絵を描いたりすごくラフに使っている人もいました。

モーニングページ書いた日にマステを貼る

どこまでもモチベーションを上げたいので、こんな表を作ってみました。 書いた日がパッと見て分かるように、方眼紙に線を引いて書いた日にマスキングテープを貼るだけのとっても簡素なもの。持っているものをランダムに取り出して貼るので、まったくおしゃれじゃないけど、眺めているとそれが「味」になったように感じて、だんだん好きになってきました。

12週間くらいは読み返さない方がいい、って本に書いてあったので、一応その期間までは1枚で記せるようにしました。中断した日がたくさんあるので、12週間じゃ足りないかもしれないですね。12週間=3ヶ月が習慣づけの区切りなのでしょう。 なぜ読み返さない方がいいのかは、まだ本を全部読み終わっていないので不明です。ノートの習慣も本をちゃんと読まないと効果が薄れそうな気がするので早く読まなきゃです。

PILOT juice up 0.4 ブルーブラック
Juice up 0.4

ペンは、PILOT製jucie up 0.4 ブルーブラック。このペンは最高に書き心地よいです。昔は、ペンはかければ何でもいいと思っていたので、200円もするペンを買う行動そのものが私の中では重大な変化なのだけど、書き心地がよいと書く手も進みますね。いいものを追求する人の気持ちが少しわかった気がする。たった200円のペンを高級品とする私でも。そして、200円でモチベーションが上がって継続できるならいいんじゃない?、と意識を変えるいいきっかけにもなりました。

モーニングページ、気づくとまさに脳の排水をしていた

今私は1日1ページ30分を目安に文章をメインに書いています。これを書こう!と思っているわけではなくて、気づくとこんなことを書いていた、というのが正直な感想です。不思議です。いつも頭の中がごちゃごちゃなのは先に話したとおりですが、その多くはやりたいこと。どうもその一つ一つについて言及しているような節があります。できるようになるための方法とかアイデアを書いていることが多いです。まさしく脳の排水だな、と。

また、朝起きてすぐって頭の中がほぼほぼ真っ白な状態です。だから、 前の日に嫌なことがあったとしてもまず朝起きてすぐは覚えていないのでネガティブな内容にならないんです。これが朝起きてすぐ書く、という理由の意味するところなんでしょうね。

モーニングページを始めたことで、文章を書くということに少し慣れたのか、日記も書けるようになってきました。たわいないことですが文字を書けるようになったことは私にとっては大快挙です。

平日はなかなか思うように書けないですが、清々しい気持ちでいることが多くなり、机に向かう自分の時間がとてもぜいたくに感じられて、そんな気持ちになれるのも、自分のことを粗末に扱ってきた私にとっては必要な感覚なのかもしれません。

これからも続けたいと思います。

モーニングページ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました